カテゴリー「R-D1s」の記事

2010年4月16日 (金)

久しぶり

E0000001

久しぶりの R-D1s

レンズはノクトン40mm(だったと思う)
これはこれでとても良いものだと思います。

 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月27日 (金)

一夜明けて

Epsn5486

朝から晩までしゃべり続けた一日。

達成感あり。  ただし、夜の飲み会フルコースは少々こたえたなぁ(笑)

 

さて、きょうから本業?にもどりますがやはりなかなかエンジンはかかりづらいものです。

 

ということで、活力をよみがえらすべく 平河町の赤坂四川飯店へ・・・

続きを読む "一夜明けて"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 9日 (月)

Just a moment...

Epsn5556_2

タイトルとは無関係にこれは夕暮れです。

この自転車のように、すこし疲れてボクもよれっとなってます。

花粉症の季節はボクにとっておねむの季節でもあります。

 

しかし朝のNHKニュース、花粉情報は今日からでした。

そんなんでいいんですかねぇ(笑)

 

Noctilux 50mm f1.2  with Epson R-D1s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月24日 (水)

クリスマス・24アワーズ

Epsn5421


これもなつかしいストーリーでした。
 
最後、キラキラの鏡でターゲットを振り向かせて前頭部をズドン。
 
ホテルの上層階からの狙撃なのに被害者のいた路上正面から撃ったように工作。
  
 
うーん。おもしろいアイディアですが、もし曇りか雪だったらどうするつもりだったか?
 
まあ、そう固いこと抜きに、ですかね(笑)

 
 
  
それにしてもホテル探偵のドール。

 
ホテル探偵ってほんとにいるのでしょうか?
 
 
 
 
 
  
  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月23日 (火)

今年のマイグルメ大賞

Epsn5428_1_2

 
 

このアンジェニューで食べものを撮ったのはおそらくはじめてです。
  
トマトのおでん。
  
 
この店でメニューを見るまでその存在をまったくしりませんでした。
  
  
そして食するまでおでんになじむわけなくそんなものがおいしいわけないとおもってました。
  
  
 
ひとくち目はおそるおそる…


ふたくち目はおどろき…


そしてみくち目は渇望…

  
  
 
だれが考えたのかこの進化形。

  
  
  

 
私は 「進化論=システム老化」論者 ですが これにま参りました。
  
  
 
 
 
トマトのおでん、 今年のマイグルメはこれに決定。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月22日 (月)

まき直し

Epsn5349

金曜日はどうにもストレスが溜まったので飲みにいきましたが、
みなさんそれぞれご用事がおありで結果ひとりで飲みに行くことに…
 
 
行った先でブログの話題になりましたがココログの知名度が低くて(^^;)
 
 

 
そんなきっかけでいろんなブログを見て回りましたが、ホントさまざまありますね。
 
 
まあボクにかぎらず慣れたのがいちばんかな、と。


心機一転ネジをまき直す気分で。
(ホントはほかのブログはデザインがむずかしくて使えないのですが)
 
 
 
 


 

 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月21日 (日)

派手な綱引き

Epsn5380

平成21年度予算が内示されました。
 
総額88兆円。   これ使っていいよ、と言われたら何に使いますか?
 
省庁ごとにタテ割りで予算が「付く」わけですが、それにしてもすごい綱引きがあるんでしょうね。
  
 
もらうにも使うにもエネルギーがいりそう。
ご苦労様です(笑)  

 


Epsn5372_1


画は、東海道線茅ヶ崎駅。
 
 
アンジェニューの試写をかねて打ち合わせ取材に連れて行きました。

 
通勤苦さえなければこの沿線に住むのもわるくないですね。
 
 
いつも感じることですが、湘南はひざしがちょっとちがいます。 あたたかさを感じるのかな?
 
 
 
さて、日曜ですがこれから仕事です(>_<)
  
  

  
  

  
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月20日 (土)

プレゼント

Epsn5381


考えてみたら、もうずーっとクリスマスプレゼントをもらっていません。
  
 
先日、オークションでアンジェニューを競り落としたのが自分へのプレゼント?

 
  

  
  

Epsn5383


でも、十数年ぶりに、こんなテディベアみたいな白いイヌを飼うことになったし、
まあ、そんなもんです(^^)
  
  
  
このアンジェニュー、 なぜか「当たり」のような気がしています。  
  
 
 
 
  
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月12日 (金)

さあ、やるぞ~

Epsn5259

人前でおはなしするという負荷のつよい仕事はきのうで一応おしまい。

結局、ことしは回数にして30数回、日数にして40日くらいだったですね。

  

来年はもっとやりたい? と聞かれたら、やっぱり「そうですね」と答えるんだろうな。

   

やっぱりライブはおもしろいです。

続きを読む "さあ、やるぞ~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 3日 (水)

時間をかけて・・・

Epsn5237

きのうはノクチをもって横浜に出かけましたが文字どおり「通り過ぎ」ただけ。

 

そのもの、その場所の「いいところ」を写すのはなかなかむずかしく通常それなりに時間がかかりますね。

  

  

 

人間関係もそういうもの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)