カテゴリー「NOKTON 35mm f1.4」の記事

2009年10月31日 (土)

となりは・・・

Pa161249

 

 なにをするひとぞ。

 
 
 

E-P1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 8日 (日)

結果は?

L9992098jpg_effected

 
さすが韓国。14−0のコールド勝ち。
ハラドキではなく圧勝してくるところが精神力を感じさせます。

明日の順位決定戦なるものの意義は正直疑問ですが、とにかくその結果次第なので立場はもはや同じ。
 
 
さあ、どうなるか? 
 


Nokton C;assic 35nn f1.4



 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

がまんの限界

L9991692_1jpg_effected


午後10時過ぎには疲れ切って寝てしましましたが花粉のせいでもう起きてしまった。
こんな夜中から飛んでいるの?
 
薬も飲んでいるのですがまったく効き目がなくて…
 
 
絶望的な状況。
 
 
 
 
 
NOKTON 35mm f1.4





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 5日 (木)

電話ボックス

L9991706jpg_effected


もうほとんど見かけなくなった電話ボックス。
電話をかけるためではなく、電話帳を見るために久しぶりに入りました。

ドアがしまった瞬間に感じる外界との隔絶感。
ちょっとほっとしちゃったのは気のゆるみ? 
 
 
こんなスペースがあってもいいのにね。
 
 
 
NOKTON CLASSIC 35mm f1.4



 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 2日 (月)

An Old Japanese Soba Restaurant...

L9991726


このブログが海外のサイトで取り上げられたようで、きのうから実にさまざまな
国のかたがお越しになっています。
へたに英語で書くよりも日本語満載のほうがエキゾチックでよいかなあ?と。
 

ということで、きのう偶々寄った古民家調のそばやさんの画です。

 
小田原でとれた「マトウ鯛」と「ホウボウ」これはむちゃくちゃ美味しかった!
そばやさんなのですが、お刺身のほうがお勧めです(笑) 

 
Leica M8 + Nokton Classic 35mm f1.4

赤外線問題が一応解消されています(^o^)
 
 
 

 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月10日 (土)

試練

L9990281


ゴルフに行くのにドライバー忘れるやつ。
 
  
どうにもしょうがないね。
 
  
 
  
ゴミ箱行き。
 
  
 
 
  


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 9日 (金)

Dの遍歴

L9990299

いけるという予感はありました。  ツアーバーナードライバー。
 
ロフト8.5度  フレックスSR
 

 
この1年で何本Dを代えたことか…

たしか去年のいまごろ  キャロウェイ レガシードライバー
その後         ミズノMP600
            テーラーメード バーナーTPドライバー

と来て、ついに4本目となります。

 
ホントまっすぐ飛びます。
あとは飛距離だね。
 
 
 
土曜日、さっそくに実戦投入します。
 
 
 

 
 
 
 
 
  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 7日 (水)

自戒と反省と…

L9990292_1

きのうから仕事場に新人が加入した。
新人というと先輩に尻込みして何につけ遠慮がちなことが多かったが彼はちがった。

うん、その程度でいいよ。 とボクが答えると、 それでいいんですか?ホントに。 と顔に出る。
こりゃ真剣に指導せなあかん、と改めて思った。 

きっと彼への指導を通じてほかの後輩への接し方のヒントをつかむこともできるのだろう。
と自戒と反省第一弾。
 

 
そして第二弾。

ある会社報の新年号にボクと先輩の年頭挨拶が掲載された。
 
細かいことは書けないけど、読み比べてその差は歴然。

ホント、自分はまだまだ青いなあ…と。
 
なんか、ゴルフなんかやってる場合じゃないな(といいつつ、結構予定入れちゃってますが…)
 
 
 

第三弾、衝撃のダブル・ブッキングもありますが、あまりにお粗末なのでここら辺で…

 
 
ああ、暗雲垂れ込める新年のキック・オフ。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

中吉の向こうに見えるものは?

L9990386_2_2


初もうでのおみくじで中吉をひいた。
 
運勢はよいようですが得意になってはいけないと・・・ 
 
うーん、当たってるかも。
  
 
 
ことしは余りガツガツせず、自然体に運びたいな。 
 
 
ちゃんと勉強しないと。。。
 
 
 
 
M8 + Nokton Classic 35mm f1.4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月31日 (水)

夜明け・・・

L9990285

バタバタしてるうちにいつの間にか大晦日。
 
初日の出はあまり期待できないようですが、こんなやわらかな朝だといいですね。
  

 
準備がおわって一息ついたとき、また更新するかもしれませんが、
 
今年一年このブログをみてくださった方に御礼もうしあげます。
 
 
Nokton Classic 35mm f1.4 

| | コメント (0) | トラックバック (0)