となりは・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このブログが海外のサイトで取り上げられたようで、きのうから実にさまざまな
国のかたがお越しになっています。
へたに英語で書くよりも日本語満載のほうがエキゾチックでよいかなあ?と。
ということで、きのう偶々寄った古民家調のそばやさんの画です。
小田原でとれた「マトウ鯛」と「ホウボウ」これはむちゃくちゃ美味しかった!
そばやさんなのですが、お刺身のほうがお勧めです(笑)
Leica M8 + Nokton Classic 35mm f1.4
赤外線問題が一応解消されています(^o^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのうから仕事場に新人が加入した。
新人というと先輩に尻込みして何につけ遠慮がちなことが多かったが彼はちがった。
うん、その程度でいいよ。 とボクが答えると、 それでいいんですか?ホントに。 と顔に出る。
こりゃ真剣に指導せなあかん、と改めて思った。
きっと彼への指導を通じてほかの後輩への接し方のヒントをつかむこともできるのだろう。
と自戒と反省第一弾。
そして第二弾。
ある会社報の新年号にボクと先輩の年頭挨拶が掲載された。
細かいことは書けないけど、読み比べてその差は歴然。
ホント、自分はまだまだ青いなあ…と。
なんか、ゴルフなんかやってる場合じゃないな(といいつつ、結構予定入れちゃってますが…)
第三弾、衝撃のダブル・ブッキングもありますが、あまりにお粗末なのでここら辺で…
ああ、暗雲垂れ込める新年のキック・オフ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DP1 E-420 Elmarit 28/2,8 EOS 5D EOS5D Mark2 GR Digital GR-21 GX-200 Leica M8 Minitar21mm Noctilux 50mm f1.0 Noctilux 50mm f1.2 NOKTON 35mm f1.4 OLYMPUS E-30 PEN_ R-D1s RICOH GX-100 Summaron 3.5/3.5 summicron35mm 8elements summilux-M35mm 2nd VQ1005 “G” アンジェニュー アーキテクト オピニオン グルメ・クッキング スナップ写真 ズマロン35/3.5 ノクトン40mm ファッション・アクセサリ ホロゴン16mm モノクロ ローライ Mini Digi 住まい・インテリア 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅の写真 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 歴史 空(そら) 花 E−P1 GXR