カテゴリー「ファッション・アクセサリ」の記事

2009年6月 2日 (火)

確固たる意思

L9994752


神宮前のブティック。 
 
あららスプレーでグラフィティ? と思いましたがよく見るとシール。 
 
ほかの店でも同じようなディスプレイにて統一という確固たる意思のなせる技だと。
 
ブランド/イメージ戦略にもつよい意思が必要なのかと感心


 
 
 
PS
  
ふだん文章を書くことにさほどの困難は感じないのですが今回のご注文はさすがに・・・
 
ひと皿目はなんとか作りましたがさらに甘い二皿目は四苦八苦。
 
でも今日中に仕上げないと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 5日 (水)

白人の国

R1003415

移動中のクルマのなかで放送をきいただけでぜんぜん正確ではないと思いますが、アメリカの人口はだいたいのところ、

白人70%

黒人13%

ヒスパニック14%なのだそうです。

  

その中で黒人大統領が生まれるということは、黒人が支持したというよりは白人層の一部が「今回ばかりは」の思いをもったということでしょう。

 

その「今回ばかりは」の思いはひとそれぞれですが・・・

  

政治は年々ショーと化して振れ幅が大きくなっていますね。

日本もスマートにならないと。

  

  

GX200

  

  

 

 

 

   

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 9日 (水)

創意工夫

R1000204

ようやくサミットもおわってくれるようでほっとしてます。

ということで、世の中は気がつくと SALEの嵐 ですね。

  

しかしまあ、よくも Lの字にグラマラスな女性が乗ってるものです。

切り抜きの型があるのでしょうけれど、いったいどこからさがしてくるんだろう?

  

こんなこと考えてるわたしも相当ヒマですね。

  

  

GX200

  

そしてきのうのおまけ

R1000198

赤坂砂場の「だし巻き玉子」

時間がなくて「別製もり蕎麦」は次の機会に・・・

  

  

  

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年6月21日 (土)

実像。

L1001611

実像かどうかはわかりませんが、なにやら人格めいた感じが出るからふしぎです。

きょうは社会保険労務士の先生と勉強会&懇親会。

焼酎がおいしかったです(^_^)

  

  

Summicron 35mm f2  8elements

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 2日 (月)

たかがスニーカー、されどスニーカー

L1001194_2


1年ぶりの登場となります。たいせつにはいてます。
だからボロボロにはまだなってません。
また来年も登場させたいと思います。

  
たかがスニーカー、されどスニーカー。

  
  
Nokton Classic 35mm f1.4


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 1日 (土)

論語でためいき・・・

148 

○○と小人は養い難し・・・、という論語の一節があります。

ややステレオタイプな言葉なのであまり使うことはしませんが、

きのうは仕事でひとしきりそんな思いをしました。

   

男女のあいだにはなぜかくも深い溝があるのでしょう?

   

なんだか一方的に非難されましたが大根おろしで自分の心を削られたような気がしました。

  

    

  

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 1日 (金)

12

L1462

24 ではないけれど、私の12時間行事がはじまります。

昨年秋にもやっているので不安はないですが昨晩おそかったので直前の準備はゼロ。

  

まあ、えてしてそういうほうが結果はよいものです。

   

次のエントリーが上機嫌そうだったら「うまくいった」印ですね。

  

ところで、きのう日比谷公園を通ったら梅が咲いてました。

M8で撮ったのですが、失敗。

あとで考えるに、こうすればよかった、つくづく、へただな~ と自分を責めてます。

  

では出陣。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月29日 (火)

なんだかなあ

L1013656

ほんと、何だかなあ、です( 経緯は ↓)

  

  

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月23日 (日)

How cute !

L1011991 

とてもかわいらしい靴がウインドウ?に置いてありました。

  

おいくら? と考えるのもコワイ気がしますがきっとすごいんでしょう。

  

まあ、想像するだけなら出費はありませんので・・・

  

ということで、人さまざまですが、メリークリスマスです。

  

  

  

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 1日 (木)

折り目の正しさ

20071031l1003460

きょうは久しぶりにマイクを持つので(カラオケだとよいのですが残念ながらそうではありません(^^;) ) 朝からその準備です。

  

「折り目正しい」=行儀のよい  という言葉があるように、人は見た目でお互い判断し判断される生き物ですので、人前に立つ以上は服装にはきちんとしないと。

 

でも準備不足までは補えないので、これから必死に内容チェックです。

昨日の夜は疲れすぎていてなにもできなかったのです。

  

それにしても刺激の強い生き方だなあ、(← 準備不足による不安にすぎないのですが)

  

  

Noctilux (3rd)

| | コメント (0) | トラックバック (0)