P10ユニット。
GXR + Unit P10
本日、P10ユニット購入。
なかなか、なかなかの強者ぶり。
しかも、いろいろ考えてキットでの購入。
これで 本体2機 ユニット3体。
まあ、VF2を2回交換して貰ったことだし。
リコーさんも元をとらねば、かな(^^;)
ただし、P10ユニットに関してはディストーション補正がマストだと感じました。
まあ、補正できるのだからいいということで・・・
柔らかい描写は気に入ってます。
ちなみに、A12ユニットのほうはディストーション補正をONにしても自動的にはねるのだそうです。
GXR、ほんとによく考えてある。 おもしろいなあ。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- かべかべかべ(2010.06.12)
- P10ユニット。(2010.06.10)
- 秩序(GXR)(2010.06.09)
- TOKYO純氷まつり(2010.06.07)
- 300㎜をどう使うか(2010.06.06)
「GXR」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはー
P10ユニット購入されたのですね。
しかもなかなか良さそうなようですね~☆
私も今、購入を考えてるんですよ。
実は今朝、GXRのキャッシュバックがあったもので♪
投稿: meets | 2010年6月11日 (金) 00時00分
meetsさま
コメントありがとうございます。
いや〜 まったく同じタイミングでキャッシュバックがありました。
すでにP10購入に使ってます。
S10よりもおもしろいかもデス。
ぜひぜひのお勧めです。
投稿: nem-e | 2010年6月13日 (日) 01時11分