« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月28日 (日)

上野の街

R99981252

 

GXR GR LENS 50mm

 

この歳になって上野にばかり足を運んでしまいます。

そういう場所なのか、それとも昔懐かしさからなのか・・・

 

休日のたびに行きたくなるのはなぜ?

 

 

 

 

まあ、その理由のひとつが食べ物屋さんであることはたしかですね。

続きを読む "上野の街"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

贅沢な悩み。

R99996612

 

春も近いと思ったら急に寒くなって…

 

体調管理に気をつけましょう

 
 
 

PS
またレンズを買ってしまってE-P1に装着してあれこれと。

そのうちブログに登場するかもしれません。

それはともかく・・・

GRDにしてもGRXにしても、マニュアル時の拡大フォーカスがやや小さすぎる気がしています。
E-P1の場合、画面全域が拡大表示になるのでやはりピントが合わせやすいのです。

 
 

リコーさん、なんとかファームアップで対応してもらえないかなあ 

贅沢な悩みですが。

 
 

GXR 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月27日 (土)

雨なるお得な気分

R9999638

花粉症なボクにとってこの時期の雨はまさに恵みの雨。

 

しかもきょうは土曜日ですが仕事だし。

 

なんかお得な気分です。

 

 

 

 

 

GRD3

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月26日 (金)

このごろは・・・

R0010066



おととい昨日はあたたかかった〜 

 
 

でも、あしたから天気がわるくなるらしい・・・

 
 
 
 

GRD3

 
 
 

ということで、青森シリーズのまとめ・・・

続きを読む "このごろは・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月25日 (木)

ちと苦言でも・・・

Rimg0125

世の中フィギュアスケートのことで騒然となってるようですが、あえて蚊帳のそとにいることにしてます。

 

勝った負けたは時の運。 といいますが、勝負本番前の根回しも本番同様大切なのです。

 
 

日本人にはこのことがわからないのです。

 
 
 
 

この外交オンチ。

 
 
 
 

GXR GR LENS 50mm

 
 
 
  
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月24日 (水)

熱き思い。

R9999766

この街は俺たちが守る。

 

と、いわんばかりの迫力でした。

 
 
 
 
 
 

熱き思い。

 
 

GRD3

 
 
 
 

TB企画 ハート  に参加。
(趣旨がちがったかな・・・ (^_^;)

 
 
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

目白押し?

R9999633_2



きのうはちょっとだけ封印を解いて銀座のライカショップへ。

M9はこわくて触りませんでしたがX1に触ってきました。

 

ほんと、よくできた「ミニ」なMシリーズ。というのが第一印象。

ボディが小さい分、ボタン等が密集している点で不慣れでしたが、使用法としてはM8の操作感そのままに使うことができました。

写りのほうは・・・、背面液晶ではなんともいえませんね(^_^;)


 

で、どうしようかな〜 などと考えて午後を過ごしておりましたが、うわさ通り、リコーからGXRの新ユニットのアナウンスがありました。

 
 

で・・・望遠ユニットのほうは以前から知っていたのですが、なんと、28ミリのGRレンズユニットが出るというじゃないですか…  びっくり。

 
 
 

X1と同じサイズのセンサーを積んで、GRレンズ。おそらく(ユニット単体だから直接比較はできませんが)X1よりも相当お得。

うーん。X1には日が悪かったかな(笑)
その分、M9貯金に回すことにしました。何光年かかるかわかりませんが・・・

もちろん、28ミリA-12はよろしくお願いしますデス。 

 
 

でも、今年の冬まで待つのはちとつらいな〜
それと、GRDとはどんなコンセプトで棲み分けるのでしょうか?

今年もあと10か月。されどいろいろとありそうです


 

GRD3

 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月23日 (火)

days...

R9999898

光はまっすぐに進む。

どこまでも。

 
 
 
 
 
 

GRD3

PS

GXRの次期ユニットが発表になりました。

ズームのほうはあまり興味がないけど、GR Lens28mm A12 f2.5 とは・・・

 

どうなる? GRD

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年2月22日 (月)

山積。

R9999986

今週はずっと東京にいられるのですが、来週は、札幌→新潟→松本→山形。

1週間が何日あっても足りません。

 
 
 

いまのうちに仕事をしておかなければ・・・

 
 
 
 

GRD3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月21日 (日)

八森らーめん ごちそうさまでした

R9999967

 

青森市内 八森ラーメン

煮干しのわたを丁寧に取り除いてだしをとる絶品焼干しスープ

 
 

味はもちろんですが、また、大将がいいひとで・・・

 
 

あーまた行きたい。

 
 
 

GRD3

 
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

節目。

R9999802

 

もうすぐ45歳。

 

飲み過ぎの人生でしたがそろそろ辛くなってきました。

 
 
 

朝、目覚めたとき、ほぼ毎日こんな感想で起きるのはいやだなあと。

 
 
 
 
 
 
 

GRD3 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月20日 (土)

青森の人は・・・

R9999992

 
 

GRD3なのになんとなく一眼ぽい写りだなあ、 などと思ったりして。 

 

 

 

それにしても、青森の人は律儀。


まあ、どこをそう思うかは人それぞれだと思いますが(笑)

 
 
 
 

GRD3 

 
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月19日 (金)

青森駅は雪の中

R9999965

 

ふるさとへ帰る…

ではなくて、みんなお仕事。 でした。

 
 
  
 

GRD3

 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月18日 (木)

Love

Img_9980

 

 

ガールズボーカルユニット  "Love"

 

MISAKIとSTEPHANIE、はっきり言って、写真より実物のほうが100倍かわいい!!

ことしブレイクまちがいなし、とボクは思ってます。 

 

 

 

と、お台場の海浜にて。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月17日 (水)

ときどき観る夢

R9999846

 

なんか、すりガラス越しに向こうをみるような・・・

 

 

きょうから青森。

 
 
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月16日 (火)

生存競争。

R9999724

 

昼間でも生存競争。

 

  

GXR GR LENS 50mm

 
 
 
 
  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月15日 (月)

フルサイズの味わい

Img_9994

 

コンデジにはコンデジの味がありますが、やはりフルサイズには「余裕」があるように思います。

だからGXRでフルサイズがほしいのですが・・・

 

しかし、
今よりも確実に重くなる。
そして、AFも遅くなる。

だとすると、やはりGXRの良さが損なわれてしまいますね。

 
 

そんなこんなで両立というのはなかなかむずかしいものです。

 
 
 
 

EOS 5D Mark2



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月14日 (日)

ハート。

R9999916


余りにベタなのはしょうちしておりますが・・・

きょうを過ぎるとアップできなくなるので(笑)

 
 
 

※ TB企画 ハートに参加

 
 
 
 
 
 
 

GXR + GR LENS 50mm

 
 
 
  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

仕事先にて・・・

R9999858



病院前の植え込み。

きのうは弱い雨がときどき雪に変わるくらい寒い一日でした。 

 
 
 

仕事でドクターのところに伺ったのですが難題ばかりで未解決のまま。

 
 
 
 

しかしGXRが捉えたこの花たちがちょっとばかりボクのハートを慰めてくれた気がします。

 
 

GXR GR LENS 50mm

 
 
 

TB企画 ハートに参加

 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月13日 (土)

どうでもいい話題

R9996686

ことしのバレンタインデーは日曜日。

 

ゆえに職場では金曜日にやりとりがあったみたいです。

 

ボクの職場はそういう習慣がないので・・・  と思っていたのですが、
きのうの飲み会にて他のひとには「手作りチーズケーキ」が配られていたことを知って…

 
 
 
 

まあ、どうでもいいか(笑)

 
 
 
 

GRD3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月12日 (金)

あまーく とろける。

R9999145

GRD3 

 

地方への出張がつづく・・・

 

 

お供はGXRなのですが、ピントが合うときはほんとにシャープ

 

逆にいうと、ピントがあわないときもそのことがハッキリします。

 

 

あまーく とろける。

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月11日 (木)

春近し

R9996727

もう2月も中旬。

なんて早いんだろう。

 

あっという間に春本番になっちゃいます。

 

 
 

まあ、それはそれでいいんですが・・・

 
 
 

それにしてもまたぞろ各社から新しいカメラが出てますね。

そして、年々、レベルが高くなってることだけは事実だと思います。

開発者は大変だろうけど、クルマのようにリコールはないみたいだから(笑)

 
 
 
 

GRD3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月10日 (水)

ひとりごと

R9999630

「R45の飲み会はきついでしょう」

 

まあ、そうかもしれませんが・・・

 

 

でも、昨日今日の疲れは風邪のせいです。

そうに決まってる(笑) 

 

CX3にちょっと興味があるなあ・・・ 

 

 

GRD3

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 9日 (火)

復調

R9999592


死ぬかと思ったいそがしさもとりあえずしのいで・・・ 

 

その間の世の中の動きはまったく判らないのですが。

 
 
 

まあ、それもいいかと。

 
 

ちょっとだけまったりできました。
といっても六本木で、ですが(笑)

 
 
 

GRD3 

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 8日 (月)

巨人たち

Img_8622

木村伊兵衛とアンリ・カルティエ・プレッソン。

 

そんな写真展をやっていたのですね。

 

 

 

びっくり。 

 

 

 


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 6日 (土)

土曜日とは。

Img_8862

これから石川県へ。

 

土曜、日曜、なくなってきた。

 
 
 
 
 

EOS5D mark2



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 5日 (金)

パンと味噌汁・・・

Dscn0060

パンと味噌汁、 ならぬパンと白石温麺。

 

仙台の家庭ではこれがフツーなのだとか。


 
 

ウソです。

 
 
 
 

古いでじかめ

 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 4日 (木)

疲労困憊(GXR)

R9999665

 
 

落ちるー

 
 

疲れた仙台出張。

 
 
 
 
 
 
 

GXR

 

 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっと気になるカメラ

Dscn0014

なんか気になって、ヤフオクで買ってみました。

 

一万円以下の中古デジカメ。

 

意外といいものです(笑)

 
  
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

Snow in Tokyo.

R9999793_3


あっという間に消えた雪。

 

 

追っかけて、ここで捕まえたのでした。

 
 

検察の根性なし。

 

GRD3

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ズレ

R99995262























なんか'微妙なズレ

 
 
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 2日 (火)

降雪(GXR)

R9999687

雪が降りましたがこれじゃ、ね(笑)

 
 

R9999685

 

 

もっとも、きょう受験のひともいるわけで・・・

 

 

足の乱れがそんなになければいいですね。

 

 

 

GXR

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 1日 (月)

凪。

R9999582

 

凪いでいる…

 

とにかくこんな平穏さがいい。


 

しかしなかなかそうはいかないところが。

 

ということで2月に突入。

 
 
 
 
 

GRD3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »