上野の街
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのうはちょっとだけ封印を解いて銀座のライカショップへ。
M9はこわくて触りませんでしたがX1に触ってきました。
ほんと、よくできた「ミニ」なMシリーズ。というのが第一印象。
ボディが小さい分、ボタン等が密集している点で不慣れでしたが、使用法としてはM8の操作感そのままに使うことができました。
写りのほうは・・・、背面液晶ではなんともいえませんね(^_^;)
で、どうしようかな〜 などと考えて午後を過ごしておりましたが、うわさ通り、リコーからGXRの新ユニットのアナウンスがありました。
で・・・望遠ユニットのほうは以前から知っていたのですが、なんと、28ミリのGRレンズユニットが出るというじゃないですか… びっくり。
X1と同じサイズのセンサーを積んで、GRレンズ。おそらく(ユニット単体だから直接比較はできませんが)X1よりも相当お得。
うーん。X1には日が悪かったかな(笑)
その分、M9貯金に回すことにしました。何光年かかるかわかりませんが・・・
もちろん、28ミリA-12はよろしくお願いしますデス。
でも、今年の冬まで待つのはちとつらいな〜
それと、GRDとはどんなコンセプトで棲み分けるのでしょうか?
今年もあと10か月。されどいろいろとありそうです
GRD3
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MISAKIとSTEPHANIE、はっきり言って、写真より実物のほうが100倍かわいい!!
ことしブレイクまちがいなし、とボクは思ってます。
と、お台場の海浜にて。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
病院前の植え込み。
きのうは弱い雨がときどき雪に変わるくらい寒い一日でした。
仕事でドクターのところに伺ったのですが難題ばかりで未解決のまま。
しかしGXRが捉えたこの花たちがちょっとばかりボクのハートを慰めてくれた気がします。
GXR GR LENS 50mm
TB企画 ハートに参加
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)