« シンプル・イズ・ベスト?(GRD3) | トップページ | 顔に対する評価(GRD3) »

2009年9月24日 (木)

谷中メンチと虚無僧と(GRD3)

R8055229

お彼岸の墓参りをすませて谷中銀座で小休止。

 
 

かの鳩山さんも食したというメンチカツをいただきました。 

 
 
 

R8055225

 
 
  

健康のためアルコールは控えます と墓前で誓ってきたのに生ビールの誘惑に乾杯、じゃなくて完敗。

 
 

はじめサクサクでしたが、食べ進むとやや脂こさを感じますのでビールの助けはやはり必要かと(← 結局自己弁護)

 
 
 
 

それはともかく、このタイムスリップ感はとにかく貴重です。

 
 

R8055222

 
 
 
 
  
 
 
 

こんな光景が見られるのも谷中ならでは?

 
 
 
 
 
  

R8055256

 
 

 
 

この虚無僧さん、天蓋からのぞく髪の色、長さからして外国人女性とお見受けしました。

 
 
 
 

R8055257


ちょっと調べたのですが、こちらのHPによると、虚無僧法具セット、47250円から77490円で一式手に入るそうです。

 

このかたもそんな感じでそろえられたのでしょうか?

 
 

しかし疑問なのはその行動と目的。

 
 

繁盛店の真正面に立ち、おもむろに尺八をひねりはじめる・・・

 

5分過ぎても立ち去る気配がない。

 

お布施をもらえるまで演奏するのかな、 と思っていると突然中止して他の店へと移動。 

 

見切り発車?

 
 
 
 

とか、この話題でこれ以上盛り上がっても、ね(笑)


  
 
 

あ、そうそう、鳩山氏は「おつりはいらない」と気前よく退散したそうですが、それが「買収」ではないのかと問題になったのだとか…

 

別にどうでもいいと思うんですが、人に迷惑をかけるのはやっぱりよくないですな(笑)

 
 
 
 

GRD3


 

 
 
  
 
 
 
 

|

« シンプル・イズ・ベスト?(GRD3) | トップページ | 顔に対する評価(GRD3) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

スナップ写真」カテゴリの記事

GR Digital」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 谷中メンチと虚無僧と(GRD3):

« シンプル・イズ・ベスト?(GRD3) | トップページ | 顔に対する評価(GRD3) »