« 癒しの色 | トップページ | 母校訪問。そして進化論 »

2009年6月11日 (木)

ネットでの人材募集(^_^;)

L9994874_1

いろいろあって、このたび初めてネットを通じた人材募集をしたのですが、
あっというまに応募が集まってきます。
 
 

このまま行くと期間中に数百人。
その中から一人を選ぶ作業の大変さと言ったら…
そしてそれ以外のかたがたにそれなりに失礼なく「ごめんなさい」する大変さも… 

 
そういう面での大変さもありますが、 
やってみて気づいたのですが、手書きでない履歴書を読むのって大変です。
無味乾燥な情報の羅列。 のように見えてしまうんです。ホントはそうじゃないんですが。
手書きの文字というものが(中身はともかく)どれだけ人の目に訴求するか
言い換えると、これを毎日読む仕事がどれだけストレスになるかもよくわかりました。
書き手の質、どうこうではなく、コミュニケーションのあり方の問題です。 

  
 
さて、それでも苦労して選び抜いた方が職場で快適に仕事できて居着いてくれれば報われるというものですが
「こればかりは(^_^;)」 とトボけなければいけないことがどうも…
 
 
 

いままで経験のないストレスを感じています。
 
 
 
Summicron 35mm 8elements
 
 
 

|

« 癒しの色 | トップページ | 母校訪問。そして進化論 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Leica M8」カテゴリの記事

summicron35mm 8elements」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットでの人材募集(^_^;):

« 癒しの色 | トップページ | 母校訪問。そして進化論 »