でかい目標。
いよいよ受験シーズン本番。
もちろんフィクションですが、どうせねらうなら、これくらいデカい目標はいかが?
いえいえ、やはり「身の丈」に合った選択がいちばんかと… それで正解です、が…
しかし、ゴルゴなら、どんな大きな目標でもそのこと自体は依頼をことわる理由とはなりません。
そのことは、巨大な氷山をバズーカ砲だけで切り崩してみせた「アイスバーグカット」で証明ずみです。
こんなゴルゴのアグレッシブな姿勢、そして約束したことはかならずやり遂げてみせる責任感と研究熱心なところ…。
それこそまさに「教科書」向けなんですが。(←すみません。またこのネタです)
でも、ターゲットが冒頭でゆるされざる犯罪をおかしたりするし(オタクの研究者が、おそらく政治的な理由でなく純粋に人道的な理由から、水不足になやむ第三世界を救うべく、水源となる氷山を自力航行させる技術を長年の苦労のうえ完成するが、ちょうどそのとき、義父と妻からくだらん研究に没頭するだけの「ダメ人間」と言われ逆上。二人をショットガンで殺害し埋めてしまう。あなおそろしや)、やはりこの企画もボツですね(笑)
話題がそれましたがみなさんくれぐれも体調に気をつけて悔いのないたたかいをして欲しいものです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「Leica M8」カテゴリの記事
- かわはぎ GXR(2010.06.04)
- こける・・・(2010.04.26)
- 風の強い日。(2010.03.21)
- 駄フォト日記です・・・(2010.01.27)
- アンジェニュー f3.5(2010.01.24)
「summicron35mm 8elements」カテゴリの記事
- こける・・・(2010.04.26)
- ぴゃおりゃん(2009.10.24)
- 胡同(ふーとん)(2009.10.21)
- ひさびさM8(2009.10.14)
- クルマと並木の写り込み(2009.07.14)
「“G”」カテゴリの記事
- あとちょっと・・・(2010.05.23)
- 決意。(2010.04.20)
- 16:9でシネマ気分と初期ゴルゴ(2009.07.12)
- 早く来いっ! 6月26日(2009.04.08)
- ちょっといいこと(2009.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント