インディペンデント
きのう、約4年ぶりにむかしなじみの友人と会うことができました。
その間、いろいろあり、ずいぶん成長しているだろうなあ、と思っていましたが、それ以上にすばらしい人になっているなと驚きました。
なにより、その independent なところと、素直なところに心を洗われる思いがしました。それが昨日の感想。
そして、今の思い。
彼とわたしは師弟と名乗ったことはないのですが、頭の中に師弟という言葉が浮かびました。
師弟とは、離れていても師弟なのですね。
そして、いつか弟子は師匠を超えていくのですが、それを楽しみにできるようになったとき、教え側はたんなるガイダンスではなく師匠の資格を得るのだとわかりました。
愛と青春の旅立ち。 あの映画が観たいと思う今朝の気持ちです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「Leica M8」カテゴリの記事
- かわはぎ GXR(2010.06.04)
- こける・・・(2010.04.26)
- 風の強い日。(2010.03.21)
- 駄フォト日記です・・・(2010.01.27)
- アンジェニュー f3.5(2010.01.24)
「summicron35mm 8elements」カテゴリの記事
- こける・・・(2010.04.26)
- ぴゃおりゃん(2009.10.24)
- 胡同(ふーとん)(2009.10.21)
- ひさびさM8(2009.10.14)
- クルマと並木の写り込み(2009.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント