台風と関係ない怠慢
きのう(正確には一昨日)のトラブルの後、今朝8時45分の便を予約したのはいいのですが・・・
ホテルを7時にチェックアウトする際、ふと告知板を目にすると、11時出発の予定と書いてありました。
しかし、まじめな我々は予約のタクシーにそのまま乗り込み小松空港へと向かいました。が・・・
北陸道でこれまで経験したことのない事故渋滞。なんと2Km走るのに1時間かかりました。
それでも出発予定時刻まで3時間以上の余裕を見ています。
9時くらいには空港に入りました(通常1時間弱を2時間かかった計算ですが)
そして11時を待ちます。仕事しながら待ちます、・・・コーヒー2杯目飲みながら待ちます。
が、11時を過ぎてもいっこうに飛ぶ気配がありません。
そうこうするうちに、パイロット!? が我々の目の前を歩いて飛行機に向かっています。
おいおい、遅刻じゃん。
そうでした。彼らは私たちがハマッた大渋滞の末尾にいたのでした。
僕らだって3時間前に空港に向かったのに君たちはなぜ????
そしてわれわれは、台風と関係ない人災で、半日をつぶしたのでした。
でも、駿河湾と富士山と宇宙空間? の画がとれたからいいか???
Leica M8 with CarlZeiss Hologon 16mm f8.0
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- かべかべかべ(2010.06.12)
- P10ユニット。(2010.06.10)
- 秩序(GXR)(2010.06.09)
- TOKYO純氷まつり(2010.06.07)
- 300㎜をどう使うか(2010.06.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「Leica M8」カテゴリの記事
- かわはぎ GXR(2010.06.04)
- こける・・・(2010.04.26)
- 風の強い日。(2010.03.21)
- 駄フォト日記です・・・(2010.01.27)
- アンジェニュー f3.5(2010.01.24)
「ホロゴン16mm」カテゴリの記事
- ホロゴン療法?(2009.04.28)
- わかりやすくもつらい病気(2009.04.18)
- ホロゴン桜(2009.04.06)
- シャボン玉バブリー(2009.03.20)
- 当たり前の選択(2009.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント