古刹とアジサイ
| 固定リンク
« 雨音をききながら | トップページ | 檸檬 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- かべかべかべ(2010.06.12)
- P10ユニット。(2010.06.10)
- 秩序(GXR)(2010.06.09)
- TOKYO純氷まつり(2010.06.07)
- 300㎜をどう使うか(2010.06.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「Leica M8」カテゴリの記事
- かわはぎ GXR(2010.06.04)
- こける・・・(2010.04.26)
- 風の強い日。(2010.03.21)
- 駄フォト日記です・・・(2010.01.27)
- アンジェニュー f3.5(2010.01.24)
「summicron35mm 8elements」カテゴリの記事
- こける・・・(2010.04.26)
- ぴゃおりゃん(2009.10.24)
- 胡同(ふーとん)(2009.10.21)
- ひさびさM8(2009.10.14)
- クルマと並木の写り込み(2009.07.14)
「スナップ写真」カテゴリの記事
- 秩序(GXR)(2010.06.09)
- GRD3 パンフォーカスで。(2010.04.28)
- 網ガラス。(2010.03.20)
- ご注文をどうぞ。(2010.03.01)
- 熱き思い。(2010.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
静かな雰囲気が伝わってくるようですね。
忘れ去られたようなお寺でひっそり咲いてても、ちゃんと見つめてくれる人がいて、このアジサイは幸せモノです。
毎日更新、続いてますね。
相変わらず地方の仕事も多いのでしょうか。お疲れさまです。。。
投稿: のあ | 2007年7月11日 (水) 22時23分
のあ様
コメントありがとうございました。
毎日更新は本文の事情で途切れましたがまた新鮮な気持ちになれていいかもしれません。
先日も地方行ってきました。こんどUpしますね。
もしよかったらリンクでも貼りますか?でもそちらは被写体がいいから負けちゃうか。
ではまた
投稿: せん | 2007年7月12日 (木) 13時12分