ふしぎな七夕
よくわからないのですが、岩国ではこの時期に七夕祭りのような?デコレーションが
ほどこされていました。
土地土地で、風習がちがっているのはとても興味深いところです。
きょうはまた日帰りで富山県のあるまちに行ってきました。
ぶりで有名なところですが、ぶり一本が浜値で5万円!するときもあるのだそうです。
ぶりなんて季節ものですが、お祝い事は季節を問わずに訪れるので、
品薄でふだんの?倍の値のときも手に入れて届けなければならないからそうなるらしい。
「需要と供給の原則」 のことを思い出しました。
さて、そうこうしているうちに7月も終わりかけています。
天候のこともこれあり、今年の夏はあしが早くないですか???
RICOH GX-100
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- かべかべかべ(2010.06.12)
- P10ユニット。(2010.06.10)
- 秩序(GXR)(2010.06.09)
- TOKYO純氷まつり(2010.06.07)
- 300㎜をどう使うか(2010.06.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「旅の写真」カテゴリの記事
- TOKYO純氷まつり(2010.06.07)
- なんだか眠い・・・(2010.05.26)
- 実はここで・・・(2010.05.11)
- 長崎市内(GXR)(2010.05.10)
- いまどきの古本屋さん(GXR)(2010.05.09)
「スナップ写真」カテゴリの記事
- 秩序(GXR)(2010.06.09)
- GRD3 パンフォーカスで。(2010.04.28)
- 網ガラス。(2010.03.20)
- ご注文をどうぞ。(2010.03.01)
- 熱き思い。(2010.02.24)
「RICOH GX-100」カテゴリの記事
- 少数意見(2008.04.23)
- 旅情(2008.01.05)
- いよかん-緊張感(2007.12.10)
- That's コンビニエンス(2007.11.27)
- 旅先スナップ 松山編(2007.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント